お通夜からご葬儀、初七日までを一貫して行える機能的な空間をご用意しています。
式場はもちろんのこと、親族様の控え室など、すべての空間において、洗練された落ち着きと清潔感を大切にしています。
厳かななかにも、こころ安らぐ時をお過ごしください。
典礼会館が選ばれる
3つの理由
Three reasons to choose

洗練された空間と
充実の設備
Sophisticated space and extensive facilities
故人様との大切なお別れの時。ご遺族様をはじめ、ご会葬の皆様にもゆっくりとお過ごしいただけるよう、また故人様を静かにお送りできますよう様々な設備を整えています。真心を込めたサービス、そして充実の設備で安心のご葬儀をご提供いたします。
式場
清潔感にあふれた厳かな雰囲気のなか、宗旨・宗派を問わずセレモニーを執り行うことができます。
親族控室
(アットホームリビング)
心身ともにお疲れのご家族の方々に心安らぐ快適な空間を提供しています。
こどものへや
お子様のための専用ルームです。 遊ぶための十分なスペースに加え、おもちゃなどもご用意しています。
ベッドルーム
ホテルのような整ったお部屋です。お風呂も完備しており快適な空間でお休みいただけます。
通夜・法事室
心から安らぎを感じる洗練されたスペースをご用意。法事・法要・会食までご利用いただけます。
メモリアルコーナー
故人様の思い出の品々を陳列し、ご参列の方々にご覧いただくコーナーです。

わかりやすい
葬儀費用
Easy funeral expenses
選べる安心の
定額プラン
A secure flat rate plan that you can choose
ご家族・ご親族を中心にゆっくりと
お別れができるプランです

高い利便性
High convenience
京阪地区に12会館の店舗を展開しており抜群の利便・アクセスの良さ。ご遺族様が大切な方とのお別れをゆっくり偲ぶことができる洗練された空間でご要望に応じたご葬儀を提供いたします。
-
京阪典礼会館
国道170号線に入り「木屋南」交差点を左折
- 大阪府寝屋川市日新町21-26
- 駐車場:100台
- ホール数:4ホール
- (大型立体駐車場完備)
-
家族葬ホール典礼会館
国道170号線に入り
「木屋南」交差点を左折して左側
- 大阪府寝屋川市松屋町19-17
- 駐車場:10台
- ホール数:2ホール
-
枚方典礼会館
府道13号線を大阪方面へ、
「御殿山駅前」交差点手前
- 大阪府枚方市渚西1-40-14
- 駐車場:35台
- ホール数:1ホール
-
枚方東典礼会館
「家具団地前」交差点を通過し左側
- 大阪府枚方市北山1-3-1
- 駐車場:40台
- ホール数:2ホール
-
交野典礼会館
「向田2」の交差点を左折
736号線へそのまま道なり
- 大阪府交野市星田北4-31-15
- 駐車場:50台
- ホール数:1ホール
-
交野ファミリアホール
交野南ICから車で約12分
- 大阪府交野市幾野6丁目24-11
- 駐車場:10台
- ホール数:1ホール
-
京阪西典礼会館
近畿道「摂津南」出口を右折
- 大阪府門真市元町7-8
- 駐車場:5台
- ホール数:1ホール
- (他駐車場有)
-
守口典礼会館
仁和寺を右折し三つ目の信号を通過し左側
- 大阪府守口市金田町4‐1-13
- 駐車場:70台
- ホール数:2ホール
-
大東典礼会館
八尾枚方線(21号線)を枚方方面に北上左側
- 大阪府大東市氷野3-1-15
- 駐車場:70台
- ホール数:2ホール
-
鶴見典礼会館
「放出東2」交差点を東へ約10分
- 大阪府大阪市鶴見区今津南2-9-39
- 駐車場:70台
- ホール数:2ホール
-
森小路典礼会館
「大宮1」(国道1号線)を右折し約100m
- 大阪府大阪市旭区森小路1-1-2
- 駐車場:15台
- ホール数:1ホール
-
宇治典礼会館
京滋バイパス宇治東ICから車で約30分
- 京都府宇治市宇治下居12
- 駐車場:100台
- ホール数:2ホール

無料事前相談
Free Advance Advice
24時間365日受付中です。
お気軽にご相談ください。
なぜ事前相談が必要?
葬儀に関する不安を解消して
納得していただくためです
事前相談とは、もしものときに慌てることがないよう葬儀に関する情報を集め、葬儀社に相談して内容をあらかじめ決めておくことです。
いざ死に直面してからじっくりと葬儀について考えるというのは無理なことです。
「納得のいく最期を迎えたい」「大切な人だからこそ心を込めて見送りたい」事前相談の目的は、お葬式に関する不安の解消です。
お葬式の手順やご希望のスタイルなど、葬儀に関する事を丁寧にご説明いたします。
経験豊富な葬祭ディレクターが葬祭に関する不安を解決します
葬祭ディレクターとは、葬祭ディレクター技能審査協会が実施する厚生労働省認定の「葬祭ディレクター技能審査」に合格した葬儀のプロフェッショナルのことです。
葬儀に必要な専門知識や優秀な設営・運営技能をもち、一人ひとりのご遺族のお気持ちを理解し、利用者の視点に立って適切な対応のできる葬儀のエキスパートです。
豊富な経験と確かな技能を持つ葬祭ディレクターが葬儀に関する不安を解消します。
京阪地区 12 会館
ご相談・施設見学は
全て無料です。
お近くの典礼会館へ
お気軽にご相談ください。